高濃度炭酸ガスを用いてハダニ類を防除するアグリクリーナー®は有機JAS認証にも適応しています。イチゴ苗における高濃度炭酸ガス処理は有機農産物の日本農林規格で使用が認められている農薬にも該当し、有機農法においても安心して […]
新着情報
HAMABERRY様にお邪魔しました!
年末の12月29日に福井県美浜町の若狭美浜 HAMABERRY~いちごの郷みはま~様にお邪魔しました。 昨年1月にオープンしたばかりとのことで、施設も新しく奇麗でした!こちらの施設は美浜町の支援のもと、地域農業を支 […]
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。 通常営業開始は1月10日より予定しております。 本年もよろしくお願いいたします。
JA北つくばにて授粉用ミツバチ説明会を開催しました
2022年12月15日に茨城県JA北つくばの協和支店にてスイカの授粉用ミツバチの説明会を開催し、弊社から講師として村井社長と柏農場長が登壇しました。 参加されたスイカ生産者の皆さまに農薬散布時の注意事項、天敵製剤の紹 […]
親株の炭疽病検査をしました
弊社で生産している親株は全株、炭疽病の検査を実施しています。 弊社の炭疽病検査はLAMP法を用いています。遺伝子検査でイチゴ苗に炭疽病菌に感染していないかを判断しています。LAMP法の検査では従来の方法に比べ短時間で […]
イチゴ親株の予約を開始しました
弊社ではイチゴの親株の予約を開始しました。品種は”とちおとめ”となります。現在、誠意生産中です! イチゴ親株に関しましては炭疽病を親株から持ち込まないを信条に、LAMP法による全株検査を実施し、高濃度炭酸ガス処理を出 […]
弊社はSDGs宣言を導入しています
SDGs宣言とは、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals、略称: SDGs)のことで、2015年9月25日に国連総会で採択された、2030年までに達成すべき持続可能な開発のための […]
炭酸ガス処理では炭疽病は発生しない!
炭酸ガス処理で炭疽病が広がるんじゃないの?という声を聞くことがあります。確かに炭酸ガス処理を行う際、密閉するため炭疽病の発生が助長される環境になりそうなのは理解できます。やはり弊社としても不安の声は払拭したいと考えてい […]
炭酸ガス処理で生育が促進される!?
これまでイチゴ苗を高濃度炭酸ガス処理後に定植すると根の活着が良くなる、生育が良くなるという話を何件かの農家さんより伺っていました。しかし、そのほとんどが経験や装置を入れる前との記憶での比較でしかなく、本当に生育が良くな […]
消耗品・炭酸ガスの注文
弊社のアグリクリーナーをお使いいただきありがとうございます。 お客様にはこちらから注文書をお送りさせていただいています。 紙面に記載している通り、各品目とも値上がりしております。 炭酸ガスの注文では7月末までの注文は記載 […]