弊社のアグリクリーナーをお使いいただきありがとうございます。 お客様にはこちらから注文書をお送りさせていただいています。 紙面に記載している通り、各品目とも値上がりしております。 炭酸ガスの注文では7月末までの注文は記載 […]
投稿者アーカイブ: アグリクリニック
炭酸ガス濃度計の校正・修理の受付ご案内
平素は、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 昨年、アグリクリーナーでの炭酸ガス処理をされた中で、炭酸ガス濃度をいつも同じように処理しているが、炭酸ガス濃度が上がらなかった事例がありました。袋、シートにも穴が開いて […]
とちおとめ定植用の苗の注文
2022年度のとちおとめの定植用の苗の注文を受け付けています。3月末、締め切りと考えています。 弊社のキャパシティーもあるので、ご連絡お願いします。
親株出荷
炭疽病をランプ法で検定し、出荷前にアグリクリーナーで炭酸ガスを処理し、段ボールで出荷しました。 まだ、若干苗は残っているので、興味ある方はご連絡ください。
経費低減をどうするのか?
今年、資材、燃料など経費上昇か確実です。今、この時に、アグリクリーナーを導入し、経費軽減を行いませんか? 2016年の栃木県のイチゴ農家で高濃度炭酸ガス処理を使うことで、47aで86千円の経費アップで、901千円の所得が […]
とちおとめ苗の販売
今年からとちおとめの親株・定植用苗の販売も開始しています。弊社のいちご苗はすべてランプ法で検査後、炭疽病がない苗を栽培し、栽培も、現在注目されているカタツムリポットを使用しています。出荷前には弊社のアグリクリーナーで高濃 […]
定植苗の出荷後の様子
今年初めてランプ法を使って炭疽病の無い親株から生産した定植苗を出荷した農家の定植後の様子です。 病気か何らかの原因で枯れた株が数株ありましたが、農家で生産した苗より枯れた株は少なく、いちごも収穫できています。 弊社の炭疽 […]
SSLの証明書期限切れでHPが表示されていませんでした。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
来年からは期限を管理していこうと思います。
今年のアグリクリーナーを購入していただいた方、全員への設置と使用説明が終わりました。
今年購入した農家での設置がすべて終わりました。 処理後の圃場の状態を確認しています。当然、ハダニの発生は認められていません。 アグリクリーナーに興味がある方、ご連絡お待ちしています。
台風に気を付けてください。
皆様のハウスが影響ないように祈ります。 25℃以下になる場合は、アグリクリーナーを処理する場合、ヒーターの電源を忘れないようにお願いします。