農業法人と『アニスヒソップ』蜂蜜プロジェクト

~ 企画・技術部 ~ 発行

 当社は農業法人を’18年度に立ち上げ、アニスヒソップ※1(シソ科の多年草に属すハーブ)を『蜜源植物・養蜂植物』として国内最大規模(約6㌶)を育成、これらに伴う『蜂蜜プロジェクト』を進めております。

※1アニスヒソップは育苗から屋外圃場育成のどの段階でも、除草剤などの農薬を一切使用しません。

『蜜源植物・養蜂植物』の取り組み

 近年、我が国の養蜂事業はミツバチの住む環境が変化、様々な弊害を(農薬などの影響でミツバチ死滅)もたらし、果物・野菜などの受粉に必要な送粉用ミツバチが毎年不足してきております。当社は蜜源植物と養蜂植物が両立した開花期間の長い『アニスヒソップ』を選定、ミツバチの生育環境を整え送粉用ミツバチの増殖と”食の安全”に配慮した高品質の蜂蜜採取を進めております。

『蜂蜜プロジェクト』の要旨 <商品化に伴う ”商標デザイン他(食品衛生法含む)”申請中>

①純国産アニスヒソップ蜂蜜の商品化・販売 

②アニスヒソップ茶(ハーブ茶)の商品化・販売

③アニスヒソップ香料(アロマ・オイル)の商品化・販売

🔴上記①②③試供品は「アグリビジネス創出フェア2018」(平成30年11月20日~22日 東京ビックサイト於開催)および「めぶき食の商談会」(平成31年1月23日 宇都宮産業展示館マロニエプラザ於開催)展示会出展し、多くのお客様から高評価をいただきました。これらの商品化・販売については ’19年度中に進めてまいります。各種ご相談はお問い合わせ(←こちらをクリック)当社ホームページへお進みご連絡ください。

・・・ 当社の社是  ” 環境にやさしい病害虫防除を目指して ” ・・・